提案型税理士
提案型税理士
こんなことをお考えではありませんか?
税金って高いな。払うものは払うけど、もう少し何とかならないのかな?
節税についてきちんと提案してくれる税理士にお願いしたいな。
税金のみならず、事業の節目に将来のリスクを分析してくれる税理士がいたらありがたいな。
もし、そうであれば、少々お付き合いください。
税理士業界も、多分にもれず“不景気”と言われています。
開業する方も少ないし、不景気のあおりで廃業する方も多いからです。
そんな状況ですから、税理士の中には顧客を獲得するために顧問料を引き下げる方も多いです。
必然的に 税理士には時間がなくなります。
そうすると こんな不満が積もります。
節税について提案してくれない!
税理士の顔を見ていない!
税務調査では、ほぼ言われるままである!
などなど。
そんなお声をよく耳にします。
私はお約束します。
お客様に可能な節税の提案は、進んでいたします。
お客様からのご相談に、前向きに取り組んでいきます。
会計ソフトのfreeeを使うことにより、収支の状況がタイムリーに把握できるようになります。その上で、お客様の経理の流れには気を配り、経理のホームドクター的な存在となります。
会計ソフトのfreeeについてはこちら
当事務所はfreeeの認定アドバイザーです。

Webビデオによる相談も可能です
当事務所とは、基本的にメールでのやりとりとなりますが、必要に応じて、Zoom(Webビデオ(インターネットのテレビ電話))により、画面や資料を共有しながら、顔を合わせて相談することもできます。これにより、遠隔地のお客様への対応も可能となります。
税務調査では、会社の立場を常に尊重します
税法や通達はもとより、裁判例や裁決事例を駆使して、会社の立場を全力で守るようにします。
ただし、
「料金の多い少ないで税理士を決めよう」と言われる方は、他の税理士をお探しください。
お客様に寄り添った税務手続きをするためには、目に見えないところでもいろいろと努力をしているものです。
単に経理をして税務手続きをするだけではありません。
その付加価値を評価していただける方とお付き合いしたいと考えています。
税理士を選ぶ基準が、顧問料のことだけなら、当事務所より安い税理士は大勢います。
ただ、私は「安かろう、悪かろう」の仕事はしたくありません。
生意気に聞こえるかもしれませんが、
私は顧問先の会社の成長に本気です。
その他のサービス
私は個人として不動産賃貸業をしております。
これまでにもさまざまな経験をして参りました。
そんな中で着実に「大家力(おおやりょく)」を付けてきました。
そんな私だからできる不動産賃貸のコンサルティングもいたします。
いかがですか
もし、あなたが税務のホームドクターを必要としているのなら、
もし、あたたが本気で会社を成長させたいと思われているのなら
是非、お問い合わせください。
ともに会社を、ビジネスを大きくしていきましょう!