大阪府寝屋川市の税理士事務所 freee Zoomにより全国対応

少人数私募債

少人数私募債

 非上場会社が少人数私募債に取り組む場合、法人の支払う利子は損金となり、受取る方は20%の源泉分離課税で課税関係が終了します。

 所得の多い経営者がこれを利用すると相当の節税となりますので、このスキームを利用した節税策が盛んに行われてきました。

 しかし25年の税制改正で、28年1月1日以降に発行される社債に係る受取利子は、源泉分離課税を改め「個人の総合課税の対象」となります。したがって税率の高い高額所得者については20%の源泉分離課税だけで終了とはされなくなります。

 けれども、これはあくまで同日以降に「発行」される社債であり、同日以前のものは従前通りとなります。
 これにも「駆け込み需要」が多くなるのでしょう。

powered by HAIK 7.3.9
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional