いつもありがとうございます。
-
2013.08.11
テニス上達への道
最近のラケットは性能が向上しているので、スピンをかける際に、以前は手首をこすり上げる感じで打っていましたが、今はそのまま振り切ればスピンがかかるとのことです。 何と、そうだったのですか・・・。…
-
2013.08.10
300万円補助金再募集
新商品・新サービス開発支援補助金の3次募集が始まりました。 試作品の開発に係る、原材料、設計、デザイン、製造経費、外注費等の2/3(上限300万円)が補助されます。 続々と補助金が出てきて追い…
-
2013.07.27
キャリアアップ助成金
当事務所にはスタッフが1名いますが、事務所の体力不足で、現状はアルバイト契約です。(^_^;) この状況でもキャリアアップ助成金が申請可能です。正社員化に向けての訓練をすることにより、時間あたり…
-
2013.07.24
刑事が来ました
刑事が2名来られました。 3日前の出勤時に、事務所のシャッターを開けようとしたら、足下にプラスドライバーが転がっていました。誰かの忘れ物かと横によけていたものが、実はドロボーの仕事道具だったので…
-
2013.07.19
研修会続き
今日も支援機関の研修会でした。これまで延べ80時間以上の研修を受け、知識は相当に得ました。あとは実践です。 対象企業2万社の内、1社でも多くのお手伝いができれば良いなと思います。この支援事業は、…
-
2013.07.13
経営革新等支援機関の研修会
研修会では色々な税理士とお会いします。若手でも奮闘している方はたくさんいます。 利益の上がらない会社の業務を深堀りし、技術力の高さを見つけ、単価を上げることを説得し、結果として利益体質に変えた税…
-
2013.07.07
テニス上達への道
スマッシュは、ボールをラケットに当ててからが大切です。 野球でボールを投げる時に、ボールが手から離れた瞬間に腕の動きを止めることはしません。腕を振り切ります。 こうすることで、ボールのコントロ…
-
2013.07.06
顧問契約いただきました
予てから、節税の一環として「不動産管理法人」の設立を提案していた顧問先が、この程同法人を設立し、その税務顧問として契約をいただくことができました。 順法精神に則り、適正な節税を心掛け、顧問先に喜…