大阪府寝屋川市の税理士事務所 freee Zoomにより全国対応

どなたか教えてください

どなたか教えてください

10人の子供がいる教室で、
楽しいイベントをしたいとするときに、

7人の親は賛成で協力的なのですが、

3人の親は家の事情で協力できないとします。

7人は3人を説得し、なんとか2人はイベントに参加できることとなりましたが、
残る1人がどうしても参加できず、挙句の果てに、参加できないことを理由に教室を辞める決断をします。

これを見て、皆さんはどのように判断されますでしょうか?

9人がイベントに参加できた=9割の目標が達成できた=万歳としますか?

これが事業経営上の問題でしたら、選択と集中理論で問題無いかと思います。

しかしこれは子供の問題なのです。

参加できない親の下にいる子供には何の罪もないのです。

私は、そんなイベントは必要ないと判断しました。

イベントがなければ10人の子供は平和に暮らせるのです。

楽しみを求めて、1人を犠牲にするより、10人が平和に暮らせる方を選択します。

これは間違いでしょうか?

実は3年前に、
この選択によりイベントを中止したのは私なのですが、これにより7人の親より相応の非難を受けました。

相当へこんでおります。

間違っていたのでしょうか?

私は1人の犠牲者も出さなかったことに自負を覚えているぐらいですが、7割の方に「×」をされています。

今後の私の生き方を判断する上で、非常に悩んでいるところです。
どなたかアドバイスください。

なお、これは経営上の問題ではありません。
人間としてのスタンスの問題です。
どうぞよろしくお願いします。

powered by HAIK 7.3.9
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional